クリスマスワークショップ"ソイのドライローズキャンドル作り"

植物由来の大豆成分のキャンドル。
ミルキーな風合いの中にお好きなドライフラワーを選んでトッピングして作る、世界に一つだけのオリジナルキャンドル作り。

お一人でも、親子でも。

楽しみながら作りませんか
【日時】12月7日(土) 10:00〜12:00
※キャンドルを固める時間の3〜40分を含みます
【場所】Lilou店内

※固めている時間は店内で過ごしても、外出されてもかまいません

【講師】Maiden Flower Candle
【参加費】税込3500円
【募集人数】4名
※5歳以上のお子様との作成も可能です
※キッズスペースで3名までなら待機可能。DVD鑑賞やおもちゃで遊んで待てるお子様なら同伴可能です。ゲーム機持参での待機も可能。


【内容】
キャンドルサイズ高さ8cm×直径8cmのソイキャンドルを作成します。
お好きなドライフラワーを選び、キャンドルを作ります。
香りも付けるので、インテリアとしても素敵なキャンドル。
一般的なキャンドルは、ロウやパラフィンワックスというものを使っていることが多く、石油系ですが、ソイキャンドルは体に優しい成分なんです。

ソイキャンドルについて。。。

《空気清浄効果》

灯すとマイナスイオンを発生することができるといわれています。

これによって癒し効果を得られるだけでなく、部屋の空気を調整したり、埃や微細なゴミを落としたりする効果も期待できるんです。

さらに消臭効果も期待できるので、部屋の嫌な臭いが気になるときにもおすすめですよ。


《アロマオイル効果》

香り付きのソイキャンドルであれば、その香りによる癒し効果やリラックス効果、疲労回復効果などを期待することができます。

ソイキャンドルはゆっくりと溶けていくところが特徴なので、香りも広がりやすいんです。

《おしゃれなインテリアとして》

白く、優しい質感が特徴のソイキャンドル。
インテリアとしても重宝してくれます。
火をつけなくても、部屋に置いておくだけで柔らかい雰囲気に包まれるので、気分も変わっていきますよ。

クリスマスの日に灯すキャンドル作り。
ぜひ、この機会にオリジナルのソイキャンドルを作ってみませんか。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

講師 Flower Maiden Candle

ハナオカ千木さん

銀座スタジオ・エスにて花キャンドルを学び、認定校として千葉県船橋市にある自宅アトリエにてプリザーブドフラワー、ドライフラワー等を使用した花キャンドル教室を開催。
花キャンドルアーティストとして、花キャンドル、LEDキャンドル等の展示や販売をしながら千葉県を中心に活動中。



◉参加希望の方は以下の専用フォームからか、お電話をお願いします。

※待機するお子様の同伴がある場合、年齢と人数を備考欄にご記載ください。

…………………………………………………… Lilou (リルー)  

【営業時間】10:00〜18:00 休業日→不定休(このブログ内の"営業日と営業時間"で毎月お知らせします) 
【住所】  千葉県船橋市前原西2-29-12アフェット津田沼101 
 ☎︎047-409-0217

Lilou's Note

お店の名前はLilou(リルー)。 日々のお店の様子を綴っていきます。 津田沼駅徒歩4分。 【住所】千葉県船橋市前原西2-29-12アフェット津田沼101 ☎︎047-409-0217

0コメント

  • 1000 / 1000